東日本大震災関連 p7 | きんのり丸の漁師生活30年

Submitted by RIJS on
Item Description
2011年4月 東日本大震災釜石報告のエントリーより 釜石湾漁協では、定置網の漁船が残り、これを基礎として、漁業再開の方策を考えている。基本的には、組合主導で、収益を全体で分かち合う形での生産を構想。漁船が不足する中、組合所有で生産者の輪番で生産活動を行うイメージを持っているとのこと。 釜石湾漁協は、当面、釜石駅を借りて活動。湾漁協の組合員の犠牲は、他所と比較して少ないとのことであるが、周辺の釜石東部、大槌漁協は組合員の多くが犠牲になった。
Translation Approval
Off
Media Type
Layer Type
Archive
Seeds
Geolocation
39.2758183, 141.8856772
Latitude
39.2758183
Longitude
141.8856772
Location
39.2758183,141.8856772
Media Creator Username
KH
Media Creator Realname
KH
Frequency
Archive Once
Scope
One Page
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
東日本大震災関連 p7 | きんのり丸の漁師生活30年
Japanese Description
2011年4月 東日本大震災釜石報告のエントリーより 釜石湾漁協では、定置網の漁船が残り、これを基礎として、漁業再開の方策を考えている。基本的には、組合主導で、収益を全体で分かち合う形での生産を構想。漁船が不足する中、組合所有で生産者の輪番で生産活動を行うイメージを持っているとのこと。 釜石湾漁協は、当面、釜石駅を借りて活動。湾漁協の組合員の犠牲は、他所と比較して少ないとのことであるが、周辺の釜石東部、大槌漁協は組合員の多くが犠牲になった。
old_tags_text
a:4:{i:0;s:6:"漁業";i:1;s:7:"fishery";i:2;s:12:"被害状況";i:3;s:16:"damage situation";}
old_attributes_text
frequency | Once | scope | Page | email |
Flagged for Internet Archive
Off
URI
http://wayback.archive-it.org/2438/20110301000000/http://kinnori.jugem.jp/?page=7&cid=10
Attribution URI
http://kinnori.jugem.jp/?page=7&cid=10