日本自然保護協会~NACS-J|海岸の植物群落の変化を調べよう 東日本海岸調査 ー調査の手引きー [PDF]

Submitted by RIJS on
Item Description
2012.03.14 2011年3月11日、青森県から千葉県にいたる東日本の太平洋岸は津波による大きな被害を受けました。現在、各地で様々な復興事業が始まりつつありますが、なかなか生きものの保全という考えを含めることは難しい現状にあります。そこで日本自然保護協会(NACS-J)では海岸の植物群落の現状からの生物多様性保全、人々のこれまでの海との関わりや今度の思いといった「海とのふれあい」の双方を明らかにし、今後の地域の復興の役に立つ情報をまとめることが出来れば考え、「東日本太平洋岸・市民による海岸植物群落調査と「海岸とのふれあい」調査〜復興事業における海岸の生物多様性保全・再生への提案」を実施します。
Translation Approval
Off
Media Type
Layer Type
Archive
Seeds
Geolocation
35.6772501, 139.7838188
Latitude
35.6772501
Longitude
139.7838188
Location
35.6772501,139.7838188
Media Creator Username
KH
Media Creator Realname
KH
Frequency
Archive Once
Scope
One Page
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
日本自然保護協会~NACS-J|海岸の植物群落の変化を調べよう 東日本海岸調査 ー調査の手引きー [PDF]
Japanese Description
2012.03.14 2011年3月11日、青森県から千葉県にいたる東日本の太平洋岸は津波による大きな被害を受けました。現在、各地で様々な復興事業が始まりつつありますが、なかなか生きものの保全という考えを含めることは難しい現状にあります。そこで日本自然保護協会(NACS-J)では海岸の植物群落の現状からの生物多様性保全、人々のこれまでの海との関わりや今度の思いといった「海とのふれあい」の双方を明らかにし、今後の地域の復興の役に立つ情報をまとめることが出来れば考え、「東日本太平洋岸・市民による海岸植物群落調査と「海岸とのふれあい」調査〜復興事業における海岸の生物多様性保全・再生への提案」を実施します。
old_tags_text
a:11:{i:0;s:9:"ecosystem";i:1;s:19:"nature conservation";i:2;s:12:"生物保全";i:3;s:12:"復旧事業";i:4;s:12:"自然環境";i:5;s:15:"自然生態系";i:6;s:15:"生物多様性";i:7;s:13:"costal forest";i:8;s:20:"restoration projects";i:9;s:12:"biodiversity";i:10;s:6:"survey";}
old_attributes_text
frequency | Once | scope | Page | email |
Flagged for Internet Archive
Off
URI
http://wayback.archive-it.org/2438/20110301000000/http://www.nacsj.or.jp/katsudo/higashinihon/pdf/syokubutugunraku-tebiki-small.pdf
Attribution URI
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/higashinihon/pdf/syokubutugunraku-tebiki-small.pdf