資料保存器材|群馬県立文書館の被災公文書救済活動で東文救文書復旧システムが導入されました | ほぼ日刊資料保存

Submitted by RIJS on
Item Description
図書館やアーカイブ等の資料保存に関する世界のニュースを伝えるページ。記事冒頭:群馬県立文書館が実施している被災公文書救助活動に、東文救の文書復旧システムが導入されています。同館は、早期から被災地の文書救済活動に取り組んだ施設の一つ。その一環として6月の半ばに宮城県女川町役場の被災文書を預かり、復旧作業を行ってきました。およそ15名の職員でキッチンペーパーによる吸水作業を繰り返し、7月中には全ての資料の乾燥が終了。現在は、ドライ・クリーニングと綴じ直しの作業を行い、一部の資料に対し復旧システムが適用されています。
Translation Approval
Off
Media Type
Layer Type
Archive
Internet Archive
Geolocation
35.7305456, 139.7505248
Latitude
35.7305456
Longitude
139.7505248
Location
35.7305456,139.7505248
Media Creator Username
AW
Media Creator Realname
AW
Frequency
Archive Once
Scope
One Page
Language
Japanese
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
資料保存器材|群馬県立文書館の被災公文書救済活動で東文救文書復旧システムが導入されました | ほぼ日刊資料保存
Japanese Description
図書館やアーカイブ等の資料保存に関する世界のニュースを伝えるページ。記事冒頭:群馬県立文書館が実施している被災公文書救助活動に、東文救の文書復旧システムが導入されています。同館は、早期から被災地の文書救済活動に取り組んだ施設の一つ。その一環として6月の半ばに宮城県女川町役場の被災文書を預かり、復旧作業を行ってきました。およそ15名の職員でキッチンペーパーによる吸水作業を繰り返し、7月中には全ての資料の乾燥が終了。現在は、ドライ・クリーニングと綴じ直しの作業を行い、一部の資料に対し復旧システムが適用されています。
old_tags_text
a:14:{i:0;s:40:"Archival Conservation and Enclosures Co.";i:1;s:12:"preservation";i:2;s:12:"conservation";i:3;s:6:"修復";i:4;s:12:"被曝資料";i:5;s:25:"radioactive contamination";i:6;s:9:"文化財";i:7;s:17:"cultural heritage";i:8;s:7:"archive";i:9;s:15:"アーカイブ";i:10;s:7:"library";i:11;s:9:"図書館";i:12;s:6:"museum";i:13;s:9:"博物館";}
old_attributes_text
submitterId | 445 | scope | Page | frequency | Once | language | Japanese|
Flagged for Internet Archive
Off
URI
http://wayback.archive-it.org/2438/20110301000000/http://www.hozon.co.jp/hobo/archives/4860
Attribution URI
http://www.hozon.co.jp/hobo/archives/4860