神奈川大学 日本常民文化研究所 | 長野県北部(栄村)震災被災地における文化財保全活動(第5回)報告 [PDF]

Submitted by RIJS on
Item Description
7月までの保全活動では、震災後の建物取り壊しに絡んだ民具・古文書等の廃棄を防止する作業を主に行ってきた。これは一定度の成果をあげることができたが、一方新たな問題がもちあがってきた。旧宅・土蔵等旧来の保管場所の取り壊しにともない、行き場のなくなった文化財を調査者が引き取らざるを得ないケースが6月以降続出することになったのである。今回はこうした事情を承け、大破した土蔵内をはじめ村内各所に応急的に避難させてある民具や古文書等を保管場所に移動させる活動(「民具大移動プロジェクト」)を主に行うことになった。また、併せて取り壊し予定建物からの文化財レスキュー作業も継続して行った。
Translation Approval
Off
Media Type
Layer Type
Archive
Internet Archive
Geolocation
36.9875307, 138.5770302
Location(text)
長野県下水内郡栄村大字北信3433番地
Latitude
36.9875307
Longitude
138.57703019999997
Location
36.9875307,138.57703019999997
Media Creator Username
AW
Media Creator Realname
AW
Frequency
Archive Once
Scope
One Page
Internet Archive Status
Submitted
Language
Japanese
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
神奈川大学 日本常民文化研究所 | 長野県北部(栄村)震災被災地における文化財保全活動(第5回)報告 [PDF]
Japanese Description
7月までの保全活動では、震災後の建物取り壊しに絡んだ民具・古文書等の廃棄を防止する作業を主に行ってきた。これは一定度の成果をあげることができたが、一方新たな問題がもちあがってきた。旧宅・土蔵等旧来の保管場所の取り壊しにともない、行き場のなくなった文化財を調査者が引き取らざるを得ないケースが6月以降続出することになったのである。今回はこうした事情を承け、大破した土蔵内をはじめ村内各所に応急的に避難させてある民具や古文書等を保管場所に移動させる活動(「民具大移動プロジェクト」)を主に行うことになった。また、併せて取り壊し予定建物からの文化財レスキュー作業も継続して行った。
old_tags_text
a:12:{i:0;s:9:"文化財";i:1;s:12:"資料保存";i:2;s:17:"cultural heritage";i:3;s:8:"heritage";i:4;s:11:"restoration";i:5;s:12:"conservation";i:6;s:20:"historical documents";i:7;s:7:"history";i:8;s:19:"Kanagawa University";i:9;s:48:"Institute for the Study of Japanese Folk Culture";i:10;s:12:"folk culture";i:11;s:16:"fishing industry";}
old_attributes_text
submitterId | 445 | scope | Page | frequency | Once | language | Japanese|
Flagged for Internet Archive
Off
URI
http://wayback.archive-it.org/2438/20110301000000/http://jominken.kanagawa-u.ac.jp/topics/data/1314083232/file-2.pdf
Attribution URI
http://jominken.kanagawa-u.ac.jp/topics/data/1314083232/file-2.pdf