日本地震工学会論文集|Vol.13 (2013) No. 2|2011年東北地方太平洋沖地震の震源のモデル化 [PDF]

Submitted by RIJS on
Item Description
2011年東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)に対し、経験的グリーン関数法を用いたフォワードモ デリングにより工学的に重要な0.1~10秒の周期帯を対象とした震源のモデル化を行った。 結果として、宮城県沖から茨城県沖にかけて、5つの強震動生成域からなる震源モデルを提 案した。得られた震源モデルにおける5つの強震動生成域は、これらの地域における地震調 査研究推進本部による想定震源域内にほぼ含まれていること、強震動生成域のみの地震モ ーメントは総地震モーメントの5%程度であり、より周期の長い地震動、巨大津波及び地殻 変動を説明する震源モデル(海溝軸側に大すべり領域)とは相補的であるとの結果が得ら れた
Translation Approval
Off
Media Type
Layer Type
Archive
Seeds
Geolocation
34.388102, 135.3498176
Latitude
34.388102
Longitude
135.34981760000005
Location
34.388102,135.34981760000005
Media Creator Username
KH
Media Creator Realname
KH
Frequency
Archive Once
Scope
One Page
Language
Japanese
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
日本地震工学会論文集|Vol.13 (2013) No. 2|2011年東北地方太平洋沖地震の震源のモデル化 [PDF]
Japanese Description
2011年東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)に対し、経験的グリーン関数法を用いたフォワードモ デリングにより工学的に重要な0.1~10秒の周期帯を対象とした震源のモデル化を行った。 結果として、宮城県沖から茨城県沖にかけて、5つの強震動生成域からなる震源モデルを提 案した。得られた震源モデルにおける5つの強震動生成域は、これらの地域における地震調 査研究推進本部による想定震源域内にほぼ含まれていること、強震動生成域のみの地震モ ーメントは総地震モーメントの5%程度であり、より周期の長い地震動、巨大津波及び地殻 変動を説明する震源モデル(海溝軸側に大すべり領域)とは相補的であるとの結果が得ら れた
old_tags_text
a:2:{i:0;s:30:"日本地震工学会論文集";i:1;s:6:"論文";}
old_attributes_text
frequency | Once | scope | Page | email | | language | Japanese|
Flagged for Internet Archive
Off
URI
http://wayback.archive-it.org/2438/20110301000000/https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaee/13/2/13_2_75/_pdf
Attribution URI
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaee/13/2/13_2_75/_pdf