工学院大学|スライド 東日本大震災時における工学院大学の初動対応と帰宅困難者対応 [pdf]

Submitted by RIJS on
Item Description
新宿駅西口地域では、災害に強いまちづくりに向けて、新宿駅周辺防災対策協議会による地域防災訓練の実施や工学院大学による地域減災セミナーの開催など様々な取り組みを行ってきました。特に2010年度には超高層建築物が集積する西口地域の特徴を踏まえて、協議会に西口地域部会を設立し、超高層建築物における震災対応や、西口現地本部における情報共有、地域応急救護所による多数傷病者対応などの訓練を実施しました。このような状況の下、今回の震災では、様々な貴重な教訓を得ました。  本報告会では、今回の震災による長周期地震動による高層建築など大規模建物の揺れや被害、現在の防災計画・避難計画の妥当性、在館者や帰宅困難者への対応、地域・自治体の連携方法などに関して、西口地域に関係する関係者の方々にご報告を頂き、今後、想定される東海・東南海連動型地震や首都圏直下地震などに向けた取り組みを探っていきたいと思います。
Translation Approval
Off
Media Type
Layer Type
Archive
Seeds
Geolocation
35.6906372, 139.6954051
Latitude
35.6906372
Longitude
139.69540510000002
Location
35.6906372,139.69540510000002
Media Creator Username
KH
Media Creator Realname
KH
Frequency
Archive Once
Scope
One Page
Language
Japanese
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
工学院大学|スライド 東日本大震災時における工学院大学の初動対応と帰宅困難者対応 [pdf]
Japanese Description
新宿駅西口地域では、災害に強いまちづくりに向けて、新宿駅周辺防災対策協議会による地域防災訓練の実施や工学院大学による地域減災セミナーの開催など様々な取り組みを行ってきました。特に2010年度には超高層建築物が集積する西口地域の特徴を踏まえて、協議会に西口地域部会を設立し、超高層建築物における震災対応や、西口現地本部における情報共有、地域応急救護所による多数傷病者対応などの訓練を実施しました。このような状況の下、今回の震災では、様々な貴重な教訓を得ました。  本報告会では、今回の震災による長周期地震動による高層建築など大規模建物の揺れや被害、現在の防災計画・避難計画の妥当性、在館者や帰宅困難者への対応、地域・自治体の連携方法などに関して、西口地域に関係する関係者の方々にご報告を頂き、今後、想定される東海・東南海連動型地震や首都圏直下地震などに向けた取り組みを探っていきたいと思います。
old_tags_text
a:3:{i:0;s:12:"初動対応";i:1;s:15:"工学院大学";i:2;s:21:"帰宅困難者対応";}
old_attributes_text
frequency | Once | scope | Page | email | | language | Japanese|
Flagged for Internet Archive
Off
URI
http://wayback.archive-it.org/2438/20110301000000/http://kouzou.cc.kogakuin.ac.jp/Open/20110420Event/20Apr11_Kogakuin02.pdf
Attribution URI
http://kouzou.cc.kogakuin.ac.jp/Open/20110420Event/20Apr11_Kogakuin02.pdf