明日への架け橋 まちづくりNPO新町なみえ

Submitted by RIJS on
Item Description
震災原発事故より5年が経ちました。未だ先の見えない復興に多くの人々が悩み明日の暮らしが解らない状況に置かれています。来年の春を帰還をめざす浪江町は住民をどこへ導こうとしているのかも未だ明確にしていません。帰還を一番とするならば医療・福祉介護・学校・産業・その他多岐にわたる政策が明らかでなくてはいけません。住民の暮らしをサポートするあらゆる体制が構築されてこそ、住民の帰還に向けての動きが始まるのです。そして何より大事な事は弱い住民の立場で物事を考えて行く事でないでしょうか?明日は「なみえ3.11復興のつどいが開催されます。4度目の開催ですが多くの町民が元気な姿でこの催しに参加してくれることを願いたいと思います。
Translation Approval
Off
Media Type
Layer Type
Archive
Seeds
Geolocation
37.5979958, 140.44115
Latitude
37.5979958
Longitude
140.44115
Location
37.5979958,140.44115
Media Creator Username
KH
Media Creator Realname
KH
Frequency
Archive Once
Scope
Full Site
Internet Archive Status
Verified
Language
Japanese
Notes
See also, https://wayback.archive-it.org/7472/20161225133237/http://sinmachinamie.com/ https://five.partner.archive-it.org/1131/crawls/7472/crawl/258301/seeds
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
明日への架け橋 まちづくりNPO新町なみえ
Japanese Description
震災原発事故より5年が経ちました。未だ先の見えない復興に多くの人々が悩み明日の暮らしが解らない状況に置かれています。来年の春を帰還をめざす浪江町は住民をどこへ導こうとしているのかも未だ明確にしていません。帰還を一番とするならば医療・福祉介護・学校・産業・その他多岐にわたる政策が明らかでなくてはいけません。住民の暮らしをサポートするあらゆる体制が構築されてこそ、住民の帰還に向けての動きが始まるのです。そして何より大事な事は弱い住民の立場で物事を考えて行く事でないでしょうか?明日は「なみえ3.11復興のつどいが開催されます。4度目の開催ですが多くの町民が元気な姿でこの催しに参加してくれることを願いたいと思います。
old_tags_text
a:1:{i:0;s:15:"まちづくり";}
old_attributes_text
frequency | Once | scope | Site | email | | language | Japanese|
Flagged for Internet Archive
Off
URI
http://wayback.archive-it.org/2438/20110301000000/http://sinmachinamie.com/
Attribution URI
http://sinmachinamie.com/