山形文化遺産防災防災ネットワーク|シンポジウム「3.11以後の文化財・歴史資料保全の取り組みー広域大規模自然災害資料保全体制を考えるー」[PDF]

Submitted by RIJS on
Item Description

本年の 3 月 11 日東日本大震災が起き、多くの生命が奪われました。岩手・宮城・福島県を中心とした地域の多くの方々の生活はいまだに再建されていません。これらの地域では文化財・歴史資料も被害を受けています。広域大規模自然災害被災地の文化財・歴史資料保全の支援体制はどうあるべきか。支援に取り組まれてきた山形・新潟・富山県の方々にその取り組みを報告をしていただき、今後の資料保全支援体制を検討します。また、3 月 12 日の長野県北部地震被災地、7 月末の新潟・福島豪雨被災地での支援の取り組みの報告もあわせて行い、地域文化の復興と再生について考えていきたいと思います。

Translation Approval
Off
Media Type
Layer Type
Archive
Seeds
Geolocation
37.867, 138.942
Latitude
37.867
Longitude
138.942
Location
37.867,138.942
Media Creator Username
KH
Media Creator Realname
KH
Frequency
Archive Once
Scope
One Page
Language
Japanese
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
山形文化遺産防災防災ネットワーク|シンポジウム「3.11以後の文化財・歴史資料保全の取り組みー広域大規模自然災害資料保全体制を考えるー」[PDF]
Japanese Description

本年の 3 月 11 日東日本大震災が起き、多くの生命が奪われました。岩手・宮城・福島県を中心とした地域の多くの方々の生活はいまだに再建されていません。これらの地域では文化財・歴史資料も被害を受けています。広域大規模自然災害被災地の文化財・歴史資料保全の支援体制はどうあるべきか。支援に取り組まれてきた山形・新潟・富山県の方々にその取り組みを報告をしていただき、今後の資料保全支援体制を検討します。また、3 月 12 日の長野県北部地震被災地、7 月末の新潟・福島豪雨被災地での支援の取り組みの報告もあわせて行い、地域文化の復興と再生について考えていきたいと思います。

old_tags_text
a:1:{i:0;s:48:"山形文化遺産防災防災ネットワーク";}
old_attributes_text
frequency | Once | scope | Page | email | language | Japanese|
Flagged for Internet Archive
Off
URI
http://wayback.archive-it.org/2438/20110301000000/http://yamagatabunkaisan.cocolog-nifty.com/blog/files/20111203symp.pdf
Attribution URI
http://yamagatabunkaisan.cocolog-nifty.com/blog/files/20111203symp.pdf