民医連新聞|第1615号 2016年(平成28年)3月7日|原発事故から5年 “人間の復興”遠い 被害者が語る福島の「今」

Submitted by RIJS on
Item Description
被災地に関する報道は減っていますが、現地では「人間の復興」にはほど遠いのが実態です。いまだに10万人が避難生活を送る福島県では、国と東電の被害者への賠償打ち切りが相次いでいます。原発をなくす全国連絡会で原発問題住民運動全国連絡センターの伊東達也筆頭代表委員が行った講演(昨年12月)から、福島の現状を考えます。また、福島第一原発から18kmの距離にあり、診療休止が続く小高赤坂病院(南相馬市・104床)の渡辺瑞也院長に聞きました。
Translation Approval
Off
Media Type
Layer Type
Archive
Seeds
Geolocation
35.704, 139.764
Latitude
35.704
Longitude
139.764
Location
35.704,139.764
Media Creator Username
KH
Media Creator Realname
KH
Frequency
Archive Once
Scope
One Page
Language
Japanese
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
民医連新聞|第1615号 2016年(平成28年)3月7日|原発事故から5年 “人間の復興”遠い 被害者が語る福島の「今」
Japanese Description
被災地に関する報道は減っていますが、現地では「人間の復興」にはほど遠いのが実態です。いまだに10万人が避難生活を送る福島県では、国と東電の被害者への賠償打ち切りが相次いでいます。原発をなくす全国連絡会で原発問題住民運動全国連絡センターの伊東達也筆頭代表委員が行った講演(昨年12月)から、福島の現状を考えます。また、福島第一原発から18kmの距離にあり、診療休止が続く小高赤坂病院(南相馬市・104床)の渡辺瑞也院長に聞きました。
old_tags_text
a:7:{i:0;s:18:"全日本民医連";i:1;s:9:"5年日";i:2;s:12:"原発問題";i:3;s:21:"原子力損害賠償";i:4;s:12:"健康被害";i:5;s:12:"生活再建";i:6;s:15:"原発避難者";}
old_attributes_text
frequency | Once | scope | Page | email | language | Japanese|
Flagged for Internet Archive
Off
URI
http://wayback.archive-it.org/7472/20160601000000/http://www.min-iren.gr.jp/?p=26514
Attribution URI
http://www.min-iren.gr.jp/?p=26514