【パラグアイの日本人[1]】震災救援豆腐100万丁|パラグアイの日本人|シリーズ|JAの活動|JAcom 農業協同組合新聞

Submitted by RIJS on
Translation Approval
Off
Internet Archive Flag
Flagged for Internet Archive
Media Type
Layer Type
Archive
Seeds
Latitude
0
Longitude
0
Location
0,0
Media Creator Username
RIJS
Media Creator Realname
KH
Frequency
Archive Once
Scope
One Page
Internet Archive Status
Not Submitted
Language
Japanese
Notes
https://partner.archive-it.org/1131/collections/7472/seeds/2274603 https://partner.archive-it.org/1131/collections/7472/crawl/1180353
Media Date Create
Retweet
Off
Japanese Title
【パラグアイの日本人[1]】震災救援豆腐100万丁|パラグアイの日本人|シリーズ|JAの活動|JAcom 農業協同組合新聞
Japanese Description
パラグアイの日本人農業移住者の多くは大豆を栽培している。そのほとんどは搾油用のGM(遺伝子組換え)大豆である。ただ、イグアス移住地では主に日本向け非GM食品用大豆と一般食品用大豆を栽培。農協の大豆の全取扱い量の25%前後が非GMだ。農協ではGM大豆と混合しないよう、厳しく規制。また、非GMは収穫前の除草剤の使用もできず、手間がかかる。  この食用大豆が3.11東日本大震災の被災地で大いに感謝された。震災当日の朝(時差12時間)イグアス農協のテレビで日本語放送を見る組合員は声も出なかった。涙を流す者もいた。移住者の出身県で一番多いのは岩手県。それでなくても家族の誰かが東北や関東で暮らしている。親戚や友人も多く、連絡を取ろうとみんな必死だった。
Flagged for Internet Archive
Off
URI
https://wayback.archive-it.org/7472/20160601000000/https://www.jacom.or.jp/noukyo/rensai/2013/03/130327-20273.php
Attribution URI
https://www.jacom.or.jp/noukyo/rensai/2013/03/130327-20273.php